スーパーサイエンスハイスクール致遠館高校の大学研修「研究者招へい講座」を,平成24年12月に実施しました。
「電波とアンテナ」という講座では,12月15日に,当学科の豊田一彦教授が致遠館高校にて出前講義をしました。また,12月18日には,生徒さんたちに佐賀大学に来ていただき,当学科の西山英輔助教の指導のもと,テレビ用のアンテナを作る実習をしてもらいました(写真1,
2)。
並行して,「医工学入門」という講座も実施しました。この講座では,当学科の高橋英嗣教授が出前講義を行いました。また,実習では,生徒さんたちに自分の心電図をとってもらいました(写真3)。
なお,致遠館高校においては,
「理系ガイダンス講座;体内で起こる電気活動から分かること」
平成23年11月5日開催,本年度も2月に開催予定(杉剛直准教授)
なども開催しています。
他にも,県内外の高校で,ジョイントセミナーなどを多数開催しています。
 
写真1: 「電波とアンテナ」の実習の様子

写真2: 作成したテレビ用アンテナ

写真3: 「医工学入門」の実習の様子
|